Entry

京進が目指す姿

Vision

京進にはとてつもなく壮大な夢があります。
そしてその夢に向かって動き出しました。
京進の描く将来像を紹介していきます。

創業時からの目標
「教育で世界一を目指す」

創業時より当社は、「教育を通じて世界に貢献し、文化にも貢献したい」という目標を持っていました。塾の経営で培ったノウハウを活かして、いつか開発途上国の自立に貢献できる大学を作る夢を持ち、当初から世界に目を向けた事業展開を進めてきました。「教育で世界一を目指す」ために、組織価値観を見直し、明確なビジョンを示しています。

長期目標のはじまり「絶えざる革新」

京進創業25年(西暦2000年)に、「会社と社員の未来像」を思い描き、長期構想は策定されました。
常に先を見越した事業計画により、目標達成に向けて現状に甘んじることなく、社是に掲げる「絶えざる革新」を行っていける企業であり続けたいと考えています。
社員が「自発的に学べる」学習環境を提供し、自らのスキルを自分自身で磨くためのツールも各種取り揃えており、『アメーバ経営とMBA研修』『経営品質向上活動とJQA研修』『リーチング研修』など、将来の100人の社長づくりに向けた体制づくりを行っています。

ステキな大人が増える未来をつくる

京進グループは2020年、ステキな大人が増える未来をつくるという新たなビジョンを掲げました。
学習塾にとどまらず、人の一生に関わる事業を展開する京進。そのすべての土台は、「学び」にあります。志望校に合格するといった「目に見える学び」だけでなく、「探求する好奇心」や「諦めず困難に立ち向かう姿勢」など、「目に見えない学び」の提供こそ、京進グループのとても大切な価値だと考えています。
「学び」を通じて、ステキな大人が増える未来をつくる。このビジョンのもと、グループ一丸となり、新しいステージへと進みます。京進グループが世の中にとって“特別な存在”となり、選ばれ続けるブランドになると信じて。

ぷれわん 京進小中部 TOPΣ京進 個別指導 京進スクール・ワン ユニバーサルキャンパス HOPPA HOPPAロイヤルキッズ コペル英会話教室 KYOSHIN ミツケル これからjp もぐもぐ リッチ 京進小中部 スクール・ワン English Language Company Australia SELC 京進の海外進学準備校 UNSWファウンデーション・スタディーズ・プログラム いこ和 ライフパートナー プレタ こころ

壮大な夢
「京進の長期構想」

京進が目標として掲げる「長期構想」。それは、「私たちは、全従業員の物心両面の豊かさを追求するとともに、日本と世界の教育・文化の向上、社会の進歩と善良化に貢献します」という経営理念に基づいて、日本一の教育総合企業グループを目指す『壮大な夢』です。
売り上げ3000億円。京都、ニューヨーク、デュッセルドルフ、北京の4本社体制。
社員数1万人、100の子会社、100人の社長。そして生徒数50万人。この夢の実現に向け活動しています。